概要
博士課程前期
専攻 | ユニット※ | 教育分野 | 教育プログラム | 取得できる学位 |
---|---|---|---|---|
化学・生命系理工学 | 先端化学 | 化学 | PSD | 修士(理学) |
応用化学 | TED | 修士(工学) | ||
エネルギー化学 | TED | 修士(工学) | ||
化学応用・バイオ | エネルギー化学 | TED | 修士(工学) | |
化学応用・バイオ | TED | 修士(工学) | ||
PED | 修士(工学) | |||
※ユニットは便宜的な名称であり,入学者は上記の各教育分野に所属します。 |
化学・生命系理工学専攻/博士課程前期
(Department of Chemistry and Life Science/Master’s Program)
化学・生命に関する自然科学の真理の探究,優れた物質や材料の創生,生産システムの構築,生命現象の解明,及びそれらの利用に関わる技術者・研究者を育成する大学院教育を行います。
本専攻は,物質の世界を原子や分子レベルから追究する最先端の理学系の化学教育分野,その利用に関わる技術者・研究者を育成する応用化学教育分野,化学・生命の基本知識を応用し,高度な化学反応プロセスや先端材料,バイオ関連の技術者・研究者を育成する化学応用・バイオ教育分野,新エネルギー材料の開発に焦点をあてたエネルギー化学教育分野で構成されています。
また,双方向海外インターンシップや留学生との協働等により国際的な感覚を養い,本分野において主導的に活躍できる工学又は理学の学位を取得した高度専門職業人としての技術者・研究者を育成します。
PSD プログラムでは,化学・生命系分野における学術的探究の基礎的能力を有する人材を育成し,理学の学位を授与します。
TED プログラムでは,化学・生命系分野における基盤的知識を応用する基礎的能力を有する人材を育成し,工学の学位を授与します。
PED プログラムでは,化学・生命系分野における基礎的知識を総合して応用する実践的な能力を有する人材を育成し,工学の学位を授与します。
博士課程後期
専攻 | ユニット※ | 教育分野 | 教育プログラム | 取得できる学位 |
---|---|---|---|---|
化学・生命系理工学 | 先端化学 | 化学 | PSD | 博士(理学) |
応用化学 | TED | 博士(工学) | ||
化学応用・バイオ | 化学応用・バイオ | TED | 博士(工学) | |
PED | 博士(工学) | |||
※ユニットは便宜的な名称であり,入学者は上記の各教育分野に所属します。 |
化学・生命系理工学専攻/博士課程後期
(Department of Chemistry and Life Science/Doctoral Program)
化学・生命に関する自然科学の真理の探究,優れた物質や材料の創生,生産システムの構築,生命現象の解明,及びそれらの利用に関わる技術者・研究者を育成する大学院教育を行います。
本専攻は,物質の世界を原子や分子のレベルから学術的に追究する化学教育分野,最先端の化学を駆使した技術開発に関わる技術者・研究者を育成する応用化学教育分野,化学・生命の基本知識を応用し,高度な化学反応プロセスや先端材料,バイオ関連の技術者・研究者を育成する化学応用・バイオ教育分野で構成されています。
また,双方向海外インターンシップや留学生との協働等により国際的な感覚を養い,本分野において主導的に活躍できる工学又は理学の学位を取得した高度専門職業人としての技術者・研究者を育成します。
PSD プログラムでは,化学・生命系分野における学術的探究の基礎的能力を有する人材を育成し,理学の学位を授与します。
TED プログラムでは,化学・生命系分野における基盤的知識を応用する基礎的能力を有する人材を育成し,工学の学位を授与します。
PED プログラムでは,化学・生命系分野における基礎的知識を総合して応用する実践的な能力を有する人材を育成し,工学の学位を授与します。